松栄軒さんのお弁当には、鹿児島の豚を使った美味しいお弁当が多いので、今回も楽しみだ。
| 角煮が美味しそう | 
この日は時間がなく、実演販売のエリアをゆっくり眺めたり、並ぶなんてことは全くできない状態だったので、輸送コーナーに直行。
輸送コーナーでも相当迷って時間がかかってしまったけど、「角煮&おこわ」という何ともおいしそうな組み合わせを見て、このお弁当に決めた。
パッケージを開けると半分が抹茶色の豚肉に覆われている。辛うじて錦糸卵の黄色と紅しょうがのピンクが華やかさを添えているが、それにしても地味なお弁当だ。肉たっぷりのお弁当は見栄えが良くないのは仕方がない。
しかし、この迫力のある豚肉とゆで卵をじーっと眺めているとじわじわと食欲が高まってくる。
| こってり感抜群! | 
さっそく付属のマスタードを豚肉に塗りつけて、パクリといただく。
うん、美味しい。
パサパサしてるんじゃないかと不安だったけど、噛んだ瞬間に柔らかいお肉の感触が伝わってきてとても美味しい。甘辛い味付けは、濃すぎずマスタードの味とも良く合う。
| 柔らかい豚肉! | 
肉の下にはゴボウのきんぴらがあり、下のおこわと一緒に食べるとシャキシャキとした歯ごたえが心地いい。おこわはあっさりとした醤油ベースの味付け。牛蒡のきんぴら、錦糸卵、紅生姜などと一緒に食べると、とても美味しい。
煮卵と豚肉は食べ応えがあり、ボリューム満点だ。
| どれの具材も下のおこわと一緒に食べると美味しい | 
豚肉をどけないと分からないけど、豚肉とおこわの間にはきんぴら牛蒡の量が多くて、意外と野菜を多く食べられるのも嬉しい。
ビールと一緒にガツガツと食べたいねぇ。
参考
- 弁当名
 - 鹿児島角煮おこわめし
 - 価格
 - 1,080円
 - 製造元
 - 評価
 - 満足度 ★★☆
 - 満腹度 ★★☆
 - 珍しい度 ★★★
 - おいしい度 ★★★
 - 見た目度 ★★★
 - 値段 ★☆☆
 
| 鹿児島角煮おこわめし | 
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿