| 実演販売に惹かれて... | 
パッケージを開けると、地味な風景が広がる。
けれど、お肉たっぷりの迫力に圧倒されるし、菜の花と山菜のグリーン、人参のオレンジ、ゆで卵のイエロー、大根漬けのピンクが綺麗だ。
| 肉だらけだけど意外と綺麗 | 
早速お肉とご飯から。
| お肉が美味しそうに見えるけど... | 
ん?あまり美味しくない...^^; 実演販売だからだと思うけど、お肉もご飯も柔らかい。ご飯はとても美味しい。
でも、お肉はクズクズでなんだか缶詰のお肉みたい(泣)。ご飯を進めるには十分に美味しいけどなんだか残念。
| くずくずのお肉...(泣) | 
実演販売に間違いなし!という神話が崩れた瞬間だ。
ビーフという言葉が名前に使われるからには、もっともっと肉肉した感じが欲しかった。
その他のご飯の上の具は、糸蒟蒻、玉ねぎ、卵というようにすき焼きをイメージさせるラインナップ。これはこれで美味しい。
| すき焼きの具が並ぶ | 
大根漬けは、この前の牛すき弁当のものと同じだろう。
今回は失敗!そんな日もあるネェ^^;
参考
- 弁当名
 - 価格
 - 1,100円
 - 製造元
 - 評価
 - 満足度 ★☆☆
 - 満腹度 ★★☆
 - 珍しい度 ★★☆
 - おいしい度 ★☆☆
 - 見た目度 ★★☆
 - 値段 ★☆☆
 
| 甲州ワインビーフ弁当 | 
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿