2013年10月29日、京都駅で「なかがわが造る鮭の西京焼と京のおばんざい」を購入。最近、東京への仕事の際、お昼に京都から東京への移動が多く、それにつれて京都でお弁当購入が増えてきた。
野菜を使ったおばんざいがたっぷりの、カロリー低めのヘルシーなお弁当。女性にはうれしいかも。
| 鮭の西京焼きがおいしそう | 
間仕切りが印象的なお弁当箱。真ん中のオレンジ色の鮭が目をひく。おばんざいが可愛く盛られていて、見ているのも楽しい。
おかずがたくさんあって、どれから食べようか迷う。
まずはタケノコと鳥肉のそぼろのようなものが乗ったご飯から。タケノコのシャキシャキとした食感とともに、醤油の風味が口の中を覆う。山椒の粒も入っていて、そのビリリとした風味も鼻に抜けて行く。
| 山椒の風味が爽やか | 
煮物はどれも美味しいけど、特に里芋が美味しい。出汁がしっかりと効いていて美味しいし、舌の上でとてもまろやかにとろけて行くようだけど、存在感のある食感もあり、絶妙な煮込み加減だ。
| しっかりと出汁が効いた煮物がおいしい | 
とても柔らかく焼き上げられているので、口に入れるとほろほろと鮭の身が崩れて行く。そして西京味噌の上品で柔らかな風味が口の中いっぱいに広がる。塩辛くないので、ご飯がなくても食べられるのが嬉しい。
湯葉、三度豆の胡麻和えも京都らしいあっさりと上品な味付けがいい。
| 柔らかく焼き上げられた鮭 | 
| 京都といえば湯葉 | 
京都に旅行に来た人が、帰りの新幹線でも京都の余韻に浸るならこのお弁当だ。
参考
- 弁当名
 - 価格
 - 1,000円
 - 製造元
 - 立鮮調進なかがわ
 - 評価
 - 満足度 ★★☆
 - 満腹度 ★★☆
 - 珍しい度 ★★★
 - おいしい度 ★★★
 - 見た目度 ★★★
 - 値段 ★☆☆
 
| 鮭の西京焼と京のおばんざい | 
(おわり)
この駅弁、全体を見てどれから
返信削除お箸をつけようか?
悩みそう(*゚▽゚*)
サワラの西京焼きは、よく食べるけど鮭は珍しい(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
湯葉が入っているし、手の込んだ一品ですね♫
また、楽しみにしていますヽ(´∀`)9 ビシ!!
たけさん、コメントありがとです~♪
削除おかずの種類が多いから、どれから食べるか迷いますよ~。
鮭の西京焼は珍しいですよね。僕も食べたことなかったけど、おいしかった!