店頭でお弁当の中身を写真で紹介してくれていて、そこに写る手まり寿司が印象的で思わず注文。
![]()  | 
| 手まり寿司が印象的 | 
パッケージを開けると写真で紹介されていたとおりに、可愛い手まり寿司が登場。カラフルで色鮮やかなお弁当だ。
![]()  | 
| 彩りが豊かなお弁当 | 
まずは押し寿司からいただく。
ふんわりとした穴子の味はとても優しい。サーモンは脂の風味のせいか、口に入れると美味しいだけでなく、ますます食欲が高まってくる。〆さばは、程よい酸味が美味しい。押し寿司はどれもご飯が柔らかでふっくらしている。
![]()  | 
| ご飯がふっくらして美味しい押し寿司 | 
真ん中の黄色いものは、金胡麻が混ぜられた酢飯を薄い玉子焼きで包んだもの。
ガブリと食べると、ふんわりとしてほんのりと甘く味付けされた卵の生地の中から、胡麻の風味がドンっという感じで口の中に入ってくる。
胡麻の香ばしい風味と酢飯がよく合う。
![]()  | 
| 綺麗な黄色い生地の中には金胡麻を混ぜられたご飯が入っている | 
手まり寿司は押し寿司のおさらいのような感じだ。
穴子は柔らかく上品。サーモンは濃厚な旨味がやっぱり美味しい。〆さばはじっくりと噛んでいると旨味が染み出してくる。押し寿司にはなかった海老はプリプリで美味しい。
![]()  | 
| 海老はぷりぷり | 
見て楽しい、食べて美味しい、まんぞくまんぞく^^
参考
- 弁当名
 - 大和寿司あすか
 - 価格
 - 940円
 - 製造元
 - 評価
 - 満足度 ★★☆
 - 満腹度 ★★☆
 - 珍しい度 ★★☆
 - おいしい度 ★★☆
 - 見た目度 ★★★
 - 値段 ★★☆
 
![]()  | 
| 大和寿司あすか | 
(おわり)






0 件のコメント:
コメントを投稿