可愛くて上品なお弁当。
![]()  | 
| なんだかかわいくて上品 | 
かわいい俵むすびが4つ。湯葉の存在感が大きく、京都らしさがコンパクトに詰められている。
![]()  | 
| 柴漬けの俵むすび | 
湯葉は柔らかく、上品な出汁の味がすごく美味しい。その後ろには生麩。これにも同じ出汁の味が染み込んでいて、モチモチとした食感とともに楽しめる。
煮物の椎茸は、しっかりとした食感で、噛むと椎茸の旨味がジワリと滲み出てきて美味しい。
![]()  | 
| 上品な出汁が香る湯葉 | 
里芋は口の中でとろけてしまうようであるが、決して崩れることなく絶妙な煮込み具合。これも上品な出汁の風味が効いていて美味しい。
ちりめん山椒の俵むすびは2つある。山椒の効き具合がいい。
![]()  | 
| ちりめん山椒の俵むすび | 
焼き鮭は程よい塩加減。俵むすびと一緒に食べるのにちょうどいい。
最後にとっておいたカラフルなものは、デザートかと思い込んでたけど、なんと薩摩揚げ!揚げられた魚肉の風味が口の中に広がる。
![]()  | 
| デザートではなく薩摩揚げ | 
ボリューム少なめでカロリーも控えめ。見た目も可愛いので、女性にウケそうなお弁当だ。
参考
- 弁当名
 - 価格
 - 850円
 - 製造元
 - 評価
 - 満足度 ★★☆
 - 満腹度 ★☆☆
 - 珍しい度 ★★☆
 - おいしい度 ★★☆
 - 見た目度 ★★☆
 - 値段 ★★☆
 
![]()  | 
| 京俵むすび弁当 | 
(おわり)






0 件のコメント:
コメントを投稿