この手のお弁当は安定の美味しさを提供してくれるはず!
| 錦糸卵の黄色がキレイ | 
パッケージの模様がとてもキレイだけど、これは何の模様かな?
| 左半分の模様は何かな? | 
三色の食材がご飯の上を塗りつぶしている。茶色は鶏肉、黄色は錦糸玉子、黒は海苔だ。黒と黄色のコントラストがきれい。
早速、鶏が乗ったところからいただく。鶏は醤油ベースの甘辛い味付け。少し濃い目なところが下の鶏(かしわ)めしとよく合う。
| 美味しく煮込まれている | 
続けて隣の錦糸玉子も食べると、鶏の濃い味付けと中和されて丁度良い味になる。
そして海苔の部分へ。海苔が口に入るとガラリと雰囲気が変わる。色の風味が鼻に抜け、とても美味しい。
付け合せの種類が多いのもうれしい。黒豆、昆布、鳥の唐揚げ、玉子焼き、海老フライ、柚子造りえのき昆布。柚子はさっぱりとした味なので、口の中をスッキリさせてくれる。
| 付け合せの種類も豊富! | 
ボリューム満点のお弁当だ。鶏(かしわ)めしがパラパラなので、お箸を持つのが下手な人は苦労するかも。
参考
- 弁当名
 - 価格
 - 920円
 - 製造元
 - 評価
 - 満足度 ★★☆
 - 満腹度 ★★☆
 - 珍しい度 ★★☆
 - おいしい度 ★★☆
 - 見た目度 ★★☆
 - 値段 ★★☆
 
| 北九州名物 特製 鶏(かしわ)めし | 
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿