20時過ぎと遅い時間帯だったからか200円引き。1,100円の弁当を900円で買えた。なんだかお得な気分。
かにをたんまりと味わえるお弁当だ。
| かにへの期待が高まる! | 
かに寿しという名前からも、かにがたっぷり入ってるんだろうと期待を高めながらパッケージをオープン!
期待を裏切らないね〜かに尽くしと言っていい。
早速、かにのほぐし身とかにの身がどんと乗った、かにちらし寿司からいただく。
かにも酢漬けにしてあったのか、全体的に巣の風味が強い。でも、とてもさっぱりとした味で美味しい。かにに紛れて生姜の甘酢漬けの細切りが入っている。シャキシャキとした食感と爽やかな風味を演出している。
| かにのちらし寿司。しっかりとしたかにの身が!!! | 
その他、かにの握り、かにの巻き寿司を食べるけど、基本的には酢飯とかにの組み合わせ。なのでどれも同じ味だけど美味しい。同じ味に飽きてきたら、醤油で味を変えるなり、奈良漬けや塩昆布を食べるなどすれば最後まで美味しく楽しめる。
| かにの握り | 
| かにの巻き寿司 | 
かにが食べたくなったらこのお弁当がベストかも。
参考
- 弁当名
 - 山陰鳥取かに寿し
 - 価格
 - 1,100円
 - 製造元
 - 評価
 - 満足度 ★★☆
 - 満腹度 ★★☆
 - 珍しい度 ★★★
 - おいしい度 ★★☆
 - 見た目度 ★★★
 - 値段 ★☆☆
 
(おわり)
おんなじ会社産のかに寿司を食べたことがあります。それはこんなにバリエーションがあるヤツじゃなかったです。こっちの方がうまそうだなあ。
返信削除旋次郎さん、少し値段高めですけど、見つけたときには是非お試しください!
返信削除