![]()  | 
| ピンク色のたこ飯! | 
![]()  | 
| 小さなたこが上品に | 
まずはたこ飯からいただく。ご飯にはたこから出た出汁が染み込んでいて、磯の香りが強くて美味しい。しっかりした味付けなので、これだけでばくばくと食べてしまう。
![]()  | 
| 柔らかなたこ | 
![]()  | 
| 玉子焼きも美味しい | 
その横の昆布巻きはしっかりとした歯ごたえ。昆布は柔らかめより、硬めの方が好きなので嬉しい限り。
牛肉とこんにゃくのすき焼き風は、濃いめの味付け。甘辛くて美味しい。白ご飯によく合うはず。
![]()  | 
| 牛肉おいしい | 
煮しめは大きなものばかり。
一番大きな鶏肉から。しっかりとした肉感を味わいつつ、出汁が中まで染み込んでいてその美味しさを楽しむことができる。
かぼちゃはほっこり。椎茸は安定の美味しさ。人参は彩り、蓮根は歯ごたえを担当。がんもどきには出汁がたっぷり染み込んでいて、ほっとする美味しさ。
![]()  | 
| 柔らかく炊かれた煮物 | 
最後はデザートのわらび餅で締め。甘いもので締められるのって嬉しい。
![]()  | 
| ぷるぷるなわらび餅 | 
たくさんの具材を楽しめるお弁当だ。
参考
- 弁当名
 - たこ膳
 - 価格
 - 850円
 - 製造元
 - 評価
 - 満足度 ★☆☆
 - 満腹度 ★★☆
 - 珍しい度 ★★☆
 - おいしい度 ★☆☆
 - 見た目度 ★★☆
 - 値段 ★★☆
 
![]()  | 
| たこ膳 | 
(おわり)








0 件のコメント:
コメントを投稿