すごく上品なお弁当だ。
| とても上品 | 
パッケージからして上品。「京都らしさ」「日本らしさ」がイメージされる梅があしらえられた絵が書かれている。
| きれいな絵だなぁ | 
パッケージを開けると、弁当の中が四角に仕切られ、その中に色々なおかずが詰められている。
すごく上品だ。
野沢菜、ひじきと大豆の炊いたもの、茎昆布の酢漬け、筍と牛肉のすき焼風、がんもどきと麩の煮物、焼き鮭、青唐辛子と海老のはさみ揚げ、甘唐辛子、海老芋、なます、わらび餅。
| キレイに詰められている | 
ご飯にはちりめんじゃこが少し混ぜられている。赤い梅干しが綺麗だ。
| ちりめんじゃこ、美味しい | 
甘唐辛子は鰹節と醤油で和えられていて、唐辛子の苦味と合ってとても美味しい。甘唐辛子がとても肉厚なのも美味しい要因かもしれない。
| 肉厚な唐辛子がいい | 
海老芋は出汁の味がしっかりと染み込んでいて、その上に白味噌が添えられている。とても上品で美味しい。
| これは上品!海老芋。 | 
がんもどきと麩の煮物も美味しい。美味しいだけじゃなく、麸の色もきれい。
| きれいな麸 | 
筍と牛肉のすき焼風は、砂糖と醤油で甘辛く味付けがされていて、ご飯が進む。筍のシャキシャキとした食感がいい。
| シャキシャキ筍 | 
茎若布は酸っぱい!この赤色は何かな?ご飯を一気に消費した。
| 酸っぱくて驚いた^^ | 
京都らしいのかどうかはいまいち分からないけど、和風であることはよく分かる。
日本酒をちびちびしながら食べるのがいいかな?
参考
- 弁当名
 - 京いろは
 - 価格
 - 1,000円
 - 製造元
 - 評価
 - 満足度 ★☆☆
 - 満腹度 ★☆☆
 - 珍しい度 ★★★
 - おいしい度 ★★☆
 - 見た目度 ★★★
 - 値段 ★☆☆
 
| 京いろは | 
(おわり)
こんばんは
返信削除是もまたきれいなお弁当ですね!おかずがいろいろ入っていて「京都っぽい」雰囲気を醸しています。
私としてはわらび餅がポイント高いところですねw。
見張り員さん、わらび餅もかわいくておいしかったですよ^^ 女性が好みそうなお弁当でした♪
削除